昨日の続きです(^^)
読まれてない方は先にこちらをお読みください🙇♂️
それでこの潜在意識をどうすればいいの?って思いますよね?
味方につけれたらと言いましたが、味方につけるのはとーっても大変です。
ここでいう味方につけるというのは「自分の思い通りに潜在意識を飼いならす」という意味です。
しかし、それは瞑想などの鍛錬が必要になると思います。
なので潜在意識とどう仲良くなるかと考える方が賢明だと僕は思います。
その為にまず知るべきことは、
「自分の見ている現実は、一寸の狂いもなく自分の深いところで望んだ結果」
というこです。
これを完璧に潜在意識がしてくれています。
例えば、大きな病気も、会社のリストラも、大好きな人との結婚も、嫌いな人と職場で顔を合わせるのも、年収が1億円なのも全て自分が望んだということです。
待てーーー!!!
そんなわけない!!!
って思いますよね(笑)
僕も思います(笑)
でも実際に潜在意識と仲良くなり、協力関係にある人は、これを知ってます。
自分の目の前に起きた出来事全てを、100%人のせいにしません。
どんな事も自分が見ている現実は、自分の責任だということを知っていて、それを実践しています。
責任を背負う人というのはこういうメンタルなのか、、と僕自身圧倒されました。
そのことから学べるのは、僕達は人のせいと言いわけを止める必要があるということです。
これは確かにに難しいし、自分の気づかないとこで人のせいにしているからなかなか気づけないものです。
そこで!もう1つ潜在意識の特徴をお伝えします。
それは
「他人の潜在意識は見ることができる」
です。
皆さんも「あの人こういうとこ直せばもっといいのになー」みたいに思うことはあると思います。
それは正にその人の潜在意識を見てる時です。
なので人に指摘されたことは、自分の潜在意識を教えてもらったということです。
だから自分の気づかない潜在意識を知るのに一番手っ取り早いのは、誰か信頼できる人に「私の直すべきとこを全て指摘してください!」と頭を下げることだと思います(笑)
なのでこのことを知っていると、叱られたら「ラッキー♫」なんです(笑)
しかし、潜在意識は「ラッキー♫」と思わないように抵抗します。
そこで、そんな潜在意識と仲良くなる為に切っても切り離せないのが、
◯◯!です(^^)
これもまたいつか書きます🙇♂️
今日お伝えさせていただいた、
「自分の見ている現実は、一寸の狂いもなく自分の深いところで望んだ結果」
これを受け入れようとするだけで、人生は変わり始めると思います(^^)
少し圧のかかる話だったかもしれませんが、これ(人のせいを止める)を実践してる方はほんとに少ないと思います。
だからこそ、これはとても価値が深いことだと僕は思います(^^)
読んでいただきありがとうございました😌