遍照寺 ホーム開花情報

開花情報

遍照寺を音とともに動画で紹介しています。開花の様子もご覧いただけます。

友だち追加

友達追加で開花情報を送らせていただきます。是非ご登録ください。

開花情報

開花情報 2020年7月13日に公開

桔梗が見頃となってます

いよいよ桔梗花が、見頃となって来ました。 境内一面が、紫一色となり、感動を呼んでいます。 紫の中に、白ありピンクありでコントラストを引き立てあっています。 これから月末にかけて最高潮となります。 梅雨明けの猛暑迄にお出かけ下さい。 花は、曇雨天時が一番綺麗にです。

記事を読む
開花情報

開花情報 2020年7月7日に公開

花が咲き揃って来ました

早生の桔梗は、満開を過ぎましたが、本来の桔梗が咲き揃って来ました。 現在、4分咲きぐらいでしょうか。 梅雨空に映える桔梗は、満開にはない清楚感が一際色が濃く私達に迫ってきます。 客殿では、微風を浴びながら苔の綠と桔梗を眺め、池に注ぐ水音が耳障りよく響きわたる癒しの世界が体感出来ます。 満開が今かとお待ちの皆様もそろそろ如何でしょうか。 お運び下さい。

記事を読む
開花情報

開花情報 2020年7月1日に公開

深紫の花に引き込まれて

早生の「アポイ桔梗」は、満開を迎え賑やかになって参りました。 更に本来の「桔梗」も咲きだし、深い紫色が目立って参りました。 梅雨時期の桔梗は、適度などお湿りと気温によって一際綺麗に見えます。 客殿で微風を浴びながら庭園を眺める一時は、至福に尽きます。  

記事を読む
開花情報

開花情報 2020年6月21日に公開

桔梗が咲き出しました

大目玉を頂くほど失礼を致しました。 コロナで総ての行事などが取りやめになり意気が削がれた日々を送っていましたが、庭園の手入れに集中出来ました。 今年の庭園は、今迄に勝るとも劣らなく綺麗に見えます。 いよいよ早生の桔梗から咲き出しました。 まだまだマスクが離せない日々ですが、少しでも爽やかに癒やされて晴れやかな一時をお過ごし頂ければ望外の喜びです。 7月末頃から紫一色の世界へと誘います。

記事を読む
開花情報

開花情報 2019年10月22日に公開

石蕗(ツワブキ)の庭となります

桔梗・シュウカイドウの花も終わり、いよいよ深秋となり、境内は、ツワブキの季節となりました。 250株程のツワブキが、境内全体を飾り明るくします。 秋の清風に咲く石蕗をご覧下さい。 次は、紅葉です。鮮やかなることを願っています。 終わりを告げるシュウカイドウの 隣で咲き出した石蕗           苔庭に咲きだした石蕗  

記事を読む
開花情報

開花情報 2019年9月3日に公開

シュウカイドウが咲いています

(清楚なシュウカイドウ) 暑かった今夏もあっというまに終わり、早くも田園では、コンバインが収穫の音を立ています。 遍照寺境内では、間もなく桔梗が終わりシュウカイドウ(秋海棠)の花が主役となります。 写真のようにかなりの花を付けて来ました。 桔梗は、後一週間です。シュウカイドウと共に愛でて下さい。    

記事を読む